「石垣島」の情報がここにある!「今」を伝える石垣島PR情報局にインタビュー!

沖縄県の沖合に浮かぶ常夏の島「石垣島」について名前は知ってるけど、実際どんなところかイメージできるでしょうか?

山と海を抱え更にはサンゴ礁に囲まれた大自然豊かな島。サンゴ礁の美しさは海外にも引けを取らない世界有数の美しさを誇ります。石垣島は亜熱帯海洋性気候に属し、年格差が少なく夏でもそれほど気温は高くならないそうです。万年常夏なのでいつ訪れても気分がワクワクしてしまいますね!

今回、石垣島の情報を余すことなくをお届けしている「石垣島PR情報局」さんに、石垣島の魅力についてぐっと掘り下げて話を聞いてみました!

サイトについてご紹介お願いします

石垣島に関心を寄せている全国の方に全ての魅力的なスポットを正しい情報を基にお伝えするwebメディアになります。

石垣島PR情報局の紹介画像

なぜ石垣島PR情報局を開設しようと思いましたか?

石垣島に在住しているからできる!

実際に体験しているから安心して石垣島に関心がある方に記事を読んでいただける。

30年以上生活させてもらっている石垣島に少しでも恩返しがしたい!

そんな想いがあります。

現在、インターネットが普及してインターネットで情報を探すことが一般的になりました。

そこで石垣島で生まれ育った現地スタッフの視点だからできる!石垣島に興味を持っていただけている方に向けて情報をお伝えしていくwebメディアになっています。

このWebメディアでは少しでも石垣島を知ってもらうために正しい情報を基に実体験を通した石垣島に在住するwebライターがお伝えしています。

具体的に、現地人がスポットに訪れ、体験し、取材し、そこから実感した内容を正しい情報を基に記事に落とし込んでいます。

『正しい情報+体験した内容』が全ての記事に含まれていますので、信ぴょう性ある記事に仕上げています。

石垣島で生活しているからこそ気軽に体験できます。

例えば、「実はこのスポット、世の中の人がイメージしている内容とは違ったギャップがあった!!」そんな体験や発見があります。

これを、体験したからこそ魅力がギュッと詰まった内容を記事に落とし込み、石垣島に関心を寄せる全国の方に正しく魅力的にお伝えできます。

真実としても取り上げることができます。

石垣島の全てをお伝えできるように現地人だからできる明確な記事にしています。

そのため、誰もが見とれてしまう綺麗な石垣島が伝わるように今後も、精進してまいります。

あなたの知りたい石垣島、初めて知った新しい石垣島がこのサイトで石垣島をたくさん知っていただける情報を提供していきます。

こんな想いが運営者である「石垣島PR情報局の編集長の與儀(よぎ)貴志」にあります。

サイトを開設してどれくらい経ちますか?

開設したのは2018年8月になります。

どんな方に見てほしいですか?

石垣島PR情報局の方針の通り、石垣島に関心を寄せる日本全国の方に見ていただきたいと思っています。

今後は、石垣島に住んでいる方を対象とした記事も書いていき、地域に密着した他では見つけられない情報を届けていく予定です。

1日のお仕事のスケジュールについて教えてください。

最初は下調べがメインになります。

主に(旅行プラン・スポット・オススメ商品・イベント&行事・レジャー体験・グルメ等)などを調べます。

その中から実際に訪問したい場所の優先順位を付けます。

実際に訪れてインタビューなどを行い記事作成に取り掛かります。

その後は記事のPRなどをSNSなどを利用して行っていきます。

基本的には上記の繰り返しですね。

活動のやりがいを教えてください。

下調べ(ネット 検索)をすると、これまで知らなかった石垣島の魅力を知ることがたくさんあり、発信者としても良い刺激になり勉強をさせていただいています。

特に、スポット記事については現地に訪れますので、これまで何気なく見ていた景色が全く新しい景色に変わり、新鮮さがあります。

訪れる目的意識が変わるだけで、こんなにも新しい発見があるのかと感動すら覚えます!

新しい石垣島の発見に繋がっており、ウキウキワクワクしますね!

このスポットをどんな風に魅力的に書いて多くのユーザー様に価値を提供できるのであろうか・・

そんな風に吟味していますね笑

苦労したことを教えてください。

まず、はじめに「学びに、お金を投資してwebメディアを運営する。」

これは、初めの巨大な壁でした。。

「お金を払って学ぶ」という感覚は人生に一度も経験がなかったからです。。

「学べなかったらどうしよう。。。」実践に落とし込めなかったらムダ金。。

でも、これを突破する勇気を乗り越えれば、 自分が0段階から1段階にステップアップとして成長します。

自ら壁を乗り越える初めての経験を1つ、行える「勇気」を備えれば、あとは自然に階段を2段3段と駆け上がれば良いなと、今では理解できます。

つまり今後はいかに「継続」して石垣島の魅力を発信するか、ですね。

私一人ではとてもではないけど継続は難しかった。

私が継続できているのは、多くのユーザー様の為になることだけを考えて記事を書いています。

そこから多くのユーザー様から「為になった声」があるから継続できます。

一言でお伝えしますと、「ありがとう。」をたくさんいただけていることに感謝しています。

これが発信する原動力に繋がっています。

自分の力でメディアを築き、発信して、報われるかわからないことを学び続け、その恩恵が「このような貴重な情報を掲載してくれてありがとう。」とコメントが来た時は、 報われましたね笑

初めてコメントが届いた時は涙がでてきたのを覚えています笑

いまでは、主にSNSからのコメントがあとを経ちません。

さらに、「この記事を読んで石垣島に訪れたくなった!」

というコメントが届くのが増えました。

主に服装選びと日焼け対策のグッズなどを聞いてくるお客様が増えましたね。

各月の旅行プラン記事に掲載もしているのですが、そういったお客様には各月の旅行プランの記事も紹介しつつ、しっかり私のコメントで服装やグッズなどもダイレクトにお応えさせていただいています。

その方が、人はコミュニケーションがとれて嬉しいですよね?笑

皆様のおかげで運営を継続していく原動力が築けています。

この場を借りてありがとうございます。とお伝えしたいです。

この「ありがとう。」はお金では得られませんね。笑

石垣島に関する情報が多いのですが、 どのような情報を発信しようと心がけていますか? 

魅力的な石垣島は全て!情報発信していきます。

例えば、「魅力的なスポットはこんな人にオススメ!」

というように、「あ、私に必要な情報かも!」と想っていただける信ぴょう性ある記事ですね。

具体的に以下の4つのポイントになります。

↓↓↓

1.ユーザー様が求めている情報を解決できるようなライティングを心がけています。

2.まだ魅力は知られていないだけで、「このスポットの魅力を発信すれば需要が見込めるかも!」と感じたら発信するように心がけています。

3.ライターが好きなことだけ書くのではなく、徹底的にユーザー様の「悩みを明確化」し、これを解決するライティングを心がけています。

4.中には自分自身が「これ」について悩んでいることにすら気づいていない内容を記事にすることで、「あ、わたしこれは知らなかった!読んでみよう。」という「気づき」を与えるライティングも心がけていますね。

石垣島の海の画像

その際注意していることなどはありますか?

文章遣いです。

言葉遣いとも言えますが、「パソコンという画面を通して、はるか遠い画面の向こう側の世界では必ずユーザー様が記事を読んでいる。」と言う意識をしています。

このことから、「です。ます。です。ます。」の口調だと、辞典や機械を相手にしていると感じてしまうので、「共感的なライティング」を意識していますよ。

たとえば、「〜ですか?」「〜をお伝えしますね。」「〜を一緒に読んでいきましょう!」的な文言ですね。

それから文字の装飾は、色によって人に影響を与えますので、文章によって色は分けています。

また、画像とyoutube動画の貼り付けも文章と文章の間の位置関係が、ユーザー様から見て「見やすさ・分かりやすさ」も大事になってきます。

これを「この部分の文章に動画もしくは画像を貼った方が分かりやすいかな?」という試行錯誤を繰り返し、他のメンバーの方に記事の確認作業もとりいれてたりしていますね。

二重三重確認で、誤字脱字を防ぐようにしています。

ご自身も実際に石垣島の様々な場所に行かれているのですか?

はい。

実際に投稿している情報はすべて自分の目で見て聞いたものをベースにしています。

プライベートの時もなるべく周囲の意識をして景色を観察していますね!

ある意味職業病みたいになっています(笑)

その中一番感動した場所はどこですか?

やっぱり川平湾(かびらわん)ですね!

石垣島No. 1の観光名所ですが、エメラルドグリーンに輝く綺麗な海は癒されます。

川平湾は世界1位にも輝いた実績があり、沖縄全体で唯一のミシュランガイド3つ星も獲得しています!

ちなみに、ミシュラン3つ星の意味に、

“わざわざ観光に訪れる価値がある”

的な意味合いがあります。

この意味の通り、「石垣島といえば?」という質問があれば、私は間違いなく「川平湾!」とこたえるでしょうね。

このインタビュー記事を読んでいるあなたも、これがキッカケで「わざわざ川平湾に観光する価値」があるかも、ですね!

記事などがあれば教えてください。

こちらが川平湾の記事です。

動画も貼り付けていますので「伝わりやすさ」だけでなく、「臨場感」もあるので、より、記事をお楽しみいただけますよ。

そして、川平湾をキッカケに石垣島の魅力を深く知ることができます。

この記事を読めば、後は“実感”するのみですね。

石垣島に特化された理由はありますか?

そこで生活している石垣島出身だからこそ、石垣島に住んでいない限り誰にも真似できない財産であり、生活してきたからできる実績です。

さらに石垣島出身で現在も生活している人の中で、インターネットを駆使して石垣島を正しく、取材してユーザー様の為になるメディアを提供している人はまだみたことがありません。

島人(方言:しまんちゅ)だから、価値ある情報を提供できますので、誰もしないのならウチがやりますね。

という感じです。

ミンサラを読んでいる方々へメッセージをお願いします。

今後も記事投稿は継続しつつ、ユーザー様の為になることだけを考えて記事を書いていきます。

石垣島に関心を寄せるお客様には、お得な情報やコスパ良く、効率的に石垣島を遊ぶ術と、あなたに見合った情報をお届けしていますので、この機会にぜひサイトに訪れてみてください。

そして、石垣島に住んでいる方で、石垣島PR情報局の「記事を書いてみたい!」そんな気持ちのある方は

・Wi-Fi

・パソコン

・携帯電話

この3つの備えがある方であれば、気軽にご相談ください。

「やりたいけど何して良いかわからない。。」これに近い思いをしていましたら、まずは声をかけてくださいね。

そこから道は拓けます。

「もちろん経験豊富な方も興味があれば歓迎いたします!」

石垣島PR情報局からの挨拶の画像

インタビューありがとうございました!

石垣島PR情報局|編集長

與儀(よぎ)貴志

石垣島PR情報局の方針は、

『石垣島に関心を寄せている全国の方に全ての魅力的なスポットを正しい情報を基にお伝えするwebメディアになります。』

インタビュー希望者募集中!!

Minsalaではインタビューを希望する法人・個人で活動されている方を募集します。

インタビュー内容の詳細については下記問い合わせより【インタビュー希望】と記載の上ご連絡ください。
お問い合わせフォームへ