人と心をつなげる温かみ120%のSNSサイト「オールギャザー」

SNSサイトといえば世界で一番有名なFacebookなどがありますが、 今も変わらず昔ながらの機能で会員数を増やし続けるサイトがあります。 「オールギャザー」では誰でも気兼ねなく使いやすく安心できるサイトを目指して 今年で10周年を迎えました。そんな「オールギャザー」では今年から新しい取り組みを 始めたとのことで、詳しく話を聞いてみました!

Ag top

「オールギャザー」について教えてください。

2007年7月7日にオールギャザー(All Gather=AG)を開設しました。
宣伝は一切せずに口コミからの出発だったので、最初は数人の会員しか集まらずにいました。 利用者が伸び悩んだ時期があったのですが、 開設当初から優良会員に恵まれ、 毎日のように日記やコミュニティが賑わっていましたね。

会員同士で自発的にアクションを起こしてくれて、 例えばアクセス数に応じて米沢牛や、中華セットなど豪華なプレゼントを発送するなど、 個人個人でオールギャザーを盛り上げてくれました。

また会員主催のオフ会も、各地で開催されたりとイベントなども多く、 県内同士だけでなく、県外からの参加者も多く参加しています。 会員の方の中にはプログラム知識が豊富な方がいらっしゃって、 実はサイトの改修作業、メンテナンス、新機能構築などは、 プログラマー経験者の会員に現在も手伝ってもらっている背景があります。 利用するだけでなく、改善案なども進んで会員同士で話し合ってくれたりして なんとか開設10周年を迎えることができました! 会員達によって成長できたことに感謝の気持ちを込めて、 開設10周年を記念して「AG募金」を開始し、【社会貢献型SNSサイト】を目指すことにしました。

どのような特徴のSNSサイトでしょうか?

居心地の良い空間の中で、自分と同じ趣味や考え方に出会えるようなSNSサイトを目指しています。 自由に日記を書いてもいいですし、タイムラインで一言つぶやいたり、自分の好きなコミュニティを作ることもできます。 人に迷惑さえかけなければ、自由な世界となっています。 誰でも気軽に入って来れるように、あえて特徴を持たないようにしていますね。

オールギャザーという名前の由来はなんでしょうか?

多くの人が集まれば、相互に干渉しあって、一人だけでは想像できない何かが生まれるはずです。 多くの人にこのサイトに来てほしいと思っているので、 「みんな集まれ~」という意味で「オールギャザー」という名前にしました。

SNSを作られたきっかけを教えてください。

利用していたSNSサイトが閉鎖になることを知り、自分で立ち上げてみようと思ったのがきっかけですね。 当時はSNSが流行り始めたのもあり、SNSサイトが数多く開設されてましたね。 いろんなSNSが立ち上がっていましたが利用者が集まらない、採算が合わないなどを理由に閉鎖するサイトが相次ぎました。 そんな背景を元に、会員がいつまでも安心して利用できるように、閉鎖をしないサイトを作ろうと思いました。

利用者はどんな人が多いですか?

現在、会員数は約10,000人が登録してもらっています。 老若男女問わず、子供からお年寄りまで、全ての年齢/性別の方に利用してもらえるサイトを目指しています。

再開プロジェクトってなんですか?

  時代の流れによって閉鎖したSNSサイトを利用していた人達は、 サイトに投稿した日記や写真なども消滅してしまったと思います。 データだけでなく知り合った会員達ともお別れとなった人が数多くいるはずです。 そこで、閉鎖によってお別れとなった人と再び出会える場を作りたいと思い、再会プロジェクトを企画しました。 再会プロジェクトは、オールギャザー内のコミュニティ機能を使って呼びかけができます。

◆今まで利用していたSNSサイトが閉鎖した経験やそのサイトで出会った人と、お別れになったことはありませんか?

そこで!閉鎖したSNSサイトの避難所を作りました! オールギャザーで待っていれば、いつかは会える!かもしれません オールギャザーでは、本当にSNSを楽しんでいる人を守りたいと思っています。 当サイトでは、閉鎖したSNSサイトのコミュニティを作り、そこに参加すれば、自然と出会えるとようにと また参加しなくても日記やタイムライン、アルバム、コメントなどでも、繋がる可能性は大きいです。

試行錯誤した点を教えてください。

 デザイン、機能の構築、運営方法、プレゼントコーナーなど、できる限りのことは挑戦して、いかに会員達に受け入れられるかを考えました。

思い入れのある点を教えてください。

開設当初から毎日投稿される日記、そこに書き込まれるコメント全てに対してほとんど目を通しています。 病気は治ったのかな?旅行は楽しかったね。悩んでいる会員に素晴らしいコメントを書いてくれて感謝など。 長く会員のみなさまを見守っていることですね。

SNSサイト運営で最も大変だった点はなんでしょうか?

プログラムなど未経験の為、新機能の構築やバグなどには、まったく対応できなかったことですね。。 しかし、偶然にも会員の中に優秀なプログラマーの方がいて、バグや新機能の構築まで、すべて相談できました! 今、オールギャザーが生き残っているのは、この方のおかげだと思っています。

どこのSNSサイトにも、必ずと言っていいほど、業者などの全く関係のない人が登録をしてきます。 オールギャザーは24時間以内に排除するように力を入れてきました。 当サイトとは全く関係のないサイトへ遷移させる行動や無関係な宣伝などは 利用者を不快にさせてしまうので、こういって点は注力していました。 非常に根気のいる作業でしたが、ここに力を入れることによって、居心地が良く、特に女性が安心して利用できるようになりました

新しい取り組み「AG基金」とはなんでしょうか?

サイト内には募金カウンターというのがあって、オールギャザーを利用すればするほど、 募金カウンターが回る仕組みになっています。 日記、コメント、コミュニティなどを投稿したり、見るだけでも、ログインするだけでも、 オールギャザーに訪問するだけでも募金カウンターがカウントし、寄付へとつながります。

AG募金とは、AG(オールギャザー)を利用することによって、サイト内の募金カウンターが回ります。 カウントされた分をAG運営事務局が金額に換え、寄付活動をしています。

日記を書く、見る・・・1ポイント
コメントを書く、見る・・・1ポイント
コミュニティに書き込み、見る・・・1ポイント
アルバムの利用、見る・・・1ポイント
AGにログインをする・・・1ポイント

カウンター表示の1ポイント=0.001円と計算し、合計金額を寄付を求めている団体に分配して寄付をします。 ※計算方法は時間差等がありますので、概算とします。
例えば、ユーザーが数分間AGを利用したとします。 まずは、AGにログインをしただけで 1ポイント 誰かの日記やコミュニティやアルバムを見るだけで 1ポイントなど
日記やコミュニティやコメントを書けば書くほどに社会貢献ができる仕組みとなっています。

どのような形で寄付されるのでしょうか

募金カウンターでカウントされたポイントを運営者が金銭などに換えて、それをボランティア団体などに寄付をします。 寄付先は、オールギャザー、Twitter、Facebookでアナウンスしていますので気になる方は是非チェックしてみてください!

下記は寄付先の団体の一部になります。

こども食堂月間プロジェクト
「親を頼れない」子どもは全国3万人。 生まれや育ちの不平等を、解消していく支援活動。
「子どもの家」で育ち、巣立ったダッカの子どもたちに高校教育支援を!  ESAアジア教育支援の会
「多国籍子どもひろば」開設のためのご協力 地球市民交流会
「助けて」と言えない子ども・若者を支える。 OVA
「ロヒンギャ族の子どもの虐待防止」プロジェクト募金  プラン・インターナショナル
【FOR KUMAMOTO PROJECT】くまモン募金箱
【NPOカタリバ】熊本 益城町の子どもたちに継続的な学びの場を
【あすのば】子どもの貧困の解決を通して新しい社会をつくる
【国際NGO CARE】学習雑誌で東ティモールの人々に生きるチカラを!
【国際NGO CARE】世界の子どもたちの未来を支える募金 ~変える、女性も女子も輝く豊かな世界に~
【国際NGO CARE】タイ農村地域の青少年にリーダーシップ教育を!  ケア・インターナショナル ジャパン
【ストリートチルドレン支援】教育は夢を育む、夢は人を強くする  国境なき子どもたち(KnK)
【西日本豪雨】被災した子どもたちへ「対話」による心のケアと個別支援を(NPOカタリバ)
【バレンタイン募金】義理チョコをやめて栄養ある食事を子ども達に届けよう ジャパンハート
2025年までに「児童労働ゼロ」の実現を目指して ACE
3.11東日本大震災の孤児遺児の将来の夢を叶えるために学習やスポーツを支援したい【3.11塾】
Make a CHANGE Dayの活動を支援 
mudefの活動を支援(アフリカへ蚊帳を送るプロジェクト) 
TAP PROJECT JAPAN?マダガスカルの小学校への井戸設置支援 日本ユニセフ協会
X JAPANチャリティー募金~今だからこそ、東北の未来のために~ 中央共同募金会
アジアのお母さんと子どもを支える募金  ピープルズ・ホープ・ジャパン(PHJ)

今後の展開について教えてください

現在のSNSは一言のつぶやきや写真や動画の投稿が主流になっています。 オールギャザーでも同等の機能は装備されていますが、 昔ながらの日記を中心としたコミュニティサイトとして残していこうと思います。 これからAG募金カウンターの仕組みを多くの企業や個人に知ってもらい、 新しいビジネスモデルとして採用して頂けたら、世の中で困っている人が少しでも救われると思っています。



インタビューありがとうございました!

Ag bottom
オールギャザー
世界初の社会貢献型SNS

2007年7月にSNSサイトをオープン。
様々な取り組みを続けていく中で、社会貢献型SNSサイトとして AG募金を始める。
募金内容や寄付を行う先はサイト上にて公開している。

オールギャザー 公式サイト

インタビュー希望者募集中!!

Minsalaではインタビューを希望する法人・個人で活動されている方を募集します。

インタビュー内容の詳細については下記問い合わせより【インタビュー希望】と記載の上ご連絡ください。
お問い合わせフォームへ
#<Gretel::Renderer:0x00007fd07162fb58>